Blog / Webinar / Event ブログ・ウェビナー・イベント

【最新】業界別!企業Instagramフォロワー数ランキングTOP10!(飲料 / 食品 / カフェ・レストラン)

更新日:4月7日

 

今回は企業様のInstagram アカウントフォロワー数ランキングTOP10 を、業種別にお届けします。(2025年4月初旬時点)

フォロワー数だけでなく、投稿頻度や使用している機能も調査しました。

Instagramの設計に悩んでいる方、必見です!

 
Instagramフォロワー数ランキング
 
目次
 

・ランキング作成の基準
・「飲料メーカー」のTOP10
・「飲料メーカー」アカウントの特徴
・「食品メーカー」のTOP10
・「食品メーカー」アカウントの特徴
・「カフェ・レストラン業界」のTOP10
・「カフェ・レストラン業界」アカウントの特徴
・まとめ

 
ランキング作成の基準
  • 日本国内向けのアカウントのみ対象です。(日本の企業でも英語で投稿している場合は対象外)

  • フォロワー数は2025年4月初旬時点の情報です。

  • 同じ企業内で複数アカウントある場合は、フォロワー数の1番多いアカウントを採用しています。

  • 投稿頻度や各種機能の活用状況は4月初旬時点の投稿を確認したものになり、最新の情報とは異なる可能性があります。

 
「飲料メーカー」のTOP10
 飲料ランキング-1
 

1位  :Red Bull Japan(@redbulljapan

2位  :サントリー公式 | おつまみ晩酌レシピ (@suntory_jp

3位  :コカ・コーラ(@cocacola_japan

4位  :アサヒビール(@asahibeer_jp

5位  :サッポロビール公式アカウント(@sapporobeer.jp

6位  :キリンビバレッジ(@kirin_beverage

7位  :マウントレーニア(@mtrainier.official

8位  :Lipton(@lipton_japan

9位  :UCC上島珈琲 / ユーシーシーコーヒー(@uccueshimacoffee

10位:ポカリスエット (@pocarisweat_jp)

 
 
「飲料メーカー」アカウントの特徴
 
  • ・飲料の商品だけでなく、食品(おつまみ等)と一緒に写真を投稿することで商品の利用シーンを想起させている

  •  
  • ・商品のイメージカラーを積極的に使って、世界観を醸成している

 
 
 
「食品メーカー」のTOP10
 
食品ランキング2
 

1位 :ミツカン[公式](@mizkan_official

2位 :ゼスプリキウイ公式(@zespri_jp

3位 :ハーゲンダッツジャパン(@haagendazs_jp

4位 :GODIVA(@godiva_japan

5位 :キッコーマン(@kikkoman.jp

6位 :森永製菓 (@morinaga_seika)

7位 :エバラ食品 (@ebarafoods)

8位 :Calbee カルビー(@calbee_jp

9位 :Pasco/敷島製パン株式会社(@pasco.jp

10位:カップヌードル (@cupnoodle_jp)

 
 
「食品メーカー」アカウントの特徴
  •  
  • ・自社の商品を利用したレシピを掲載しているアカウントが多い

  •  
  • ・キャラクターの活用で商品をアピールしている

 
 
 
「カフェ・レストラン業界」のTOP10
 
カフェ・レストランランキング
 

1位 :スターバックス公式(@starbucks_j

2位 :ミスタードーナツ(@misterdonut_jp

3位 :コメダ珈琲(@komeda_coffee_official

4位 :タリーズコーヒー(@tullyscoffeejapan

5位 :サーティワンアイスクリーム【公式】(@31icecream_japan

6位 :モスバーガー(@mosburger_japan

7位 :不二家【公式】(@fujiya_sweets

8位 :マクドナルド(@mcdonaldsjapan

9位 :ケンタッキーフライドチキン(@kfc_japan

10位:クリスピー・クリーム・ドーナツ(@krispykremejapan

 
 
「カフェ・レストラン業界」アカウントの特徴
  •  
  • ・季節によって商品が変わるケースが多いため、新商品の紹介をしているアカウントが多い

  •  
  • ・ドリンクや食品を映えるように撮影し、ワクワクさせるようなアカウント作りをしているアカウントが多い

 
 
 
まとめ

今回は食品系のアカウントがメインでしたが、いかがでしたか?

 

自社の商品の発信だけに関わらず、商品を利用したレシピやシーンを投稿しているアカウントが多いようです。

ほとんどのアカウントがリール投稿を行っていることも分かりました。

また、投稿頻度も週2~4回が多く、投稿頻度をあげてアカウントを充実させているアカウントが多い印象です。

 

次回は、「小売業界」「自動車業界」のランキングを紹介します。